⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆
初めましての方はこちらからどうぞ♡
⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆
【お顔の分析?受けました】
薄々は気づいていましたが
私、Tシャツやスニーカーが
まあ〜、似合わない😭😭
好きなのに😭
流行りの平行眉(?)も
なんだか、しっくりこない😭
皆様もこうゆう事あるのかな😌💦?
と思いつつ
"違和感のある服やメイク"に
なぜか、ムキになり(笑)
似合うよう頑張ってみたり
(どんな頑張り方...)
なんでだろ〜と思っていた矢先
発見しました(?!)
骨格診断=スタイルアップ
パーソナルカラー=似合う色味
(こちらも以前受けて感動❣️)
とは別に
顔の診断=似合うテイスト、イメージ
ん、似合うイメージ?!
理由そこにありそう!!
と、すぐ受けに!笑
結論からいうと
すっっごく良かったんです😭😭
"持って生まれた自分だけの美しさ"を
生かせる方向性が分かるそう!
私は、フェミニンらしく
(ここだけの話、ネットで自己診断もした
のですが、フレッシュでした!笑)
平行眉よりも曲線的な方が
似合いやすい。
お洋服はカジュアル系が苦手など。
じゃあ、なにが良いの?って
花柄やシフォン等...etc
まさか!私には1番
程遠いと思っていたイメージ🤔
(昔、花柄ワンピ着たショーウィンドウに
映る自分をみて、家帰って着替え直したことある)
まあ、そんな事はさておき。
元々、持っている要素を知ることで メイクや服、髪型で更に引き出し
美人に見せようね!という事😌ですかね
今回、私は
数字できちんと分析をしてくれ
尚且つ、私に合うメイクシートも頂ける😢
美人コンパス®︎という
顔分析カウンセリングツールを💓
「お顔のパーツや印象を全部で23項目を分析、判定。直線的or曲線的?綺麗or可愛い?により分析結果は8つのベクトルに分けられます。」らしいです(笑)
お顔を測り、電卓で
割り算とかするんですよ!面白い😳
あと、私はテーマに惹かれて
美人の基準はひとつじゃないから、
自分の立ち位置を知り、
自分を活かせる輝かせる方向を探す。
(だから、コンパス?!)
素敵すぎませんか😌❣️
診断後は、だからか!と
腑に落ちることが多く
"私が思う私"と"他人からみる私"が
いかに違うかも気付けました。
そして、後日
お客様に感動した!話をすると
やりたい!というお声があり...
その場で開催を決めました🤣💓
7月14日(火) EPATICAに
公認インストラクターの方にお越しいただき
美人コンパス®︎ワークショップします❣️
本当に、急に決まったので...
詳細が決まり次第お伝えしますね🙇♂️❣️
当日は、私も横の方で
え〜🤣なんて言いながら
皆さまとキャッキャしたいです!!
⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆
⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆
Comments